担当医師名 | 診療日 | 専門分野/学会認定等 |
---|---|---|
志賀 由佳 (しが ゆか) |
ー | 麻酔科 科長
|
清水 かおり (しみず かおり) |
ー | 麻酔科 副科長
|
大瀧 恵 (おおたき けい) |
ー |
|
手術となる疾患すべて
癌性疼痛
重症呼吸管理
手術中の麻酔管理を中心として、癌性疼痛などに対する 麻酔科外来での診療、また重症患者や院内救急発生時の対 応にも関わっています。
当センターにおける手術症例の特徴としては、60歳以上 の症例が多いため、高血圧や糖尿病といった合併症を持つ 症例も多く、術前に専門医が問診・診察を行い個々の症例 に応じた麻酔管理をしています。 術後の疼痛管理は、硬膜外ブロックによる鎮痛を中心にiv-PCA、エコーガイド下による神経ブロックなどを組み合わせ、早期離床を可能にし、深部静脈血栓の予防に努めています。 2012年度からは、手術部門の電子化が完了し、最新のモニタリングシステムを完備し、安全性を重視した、質の高い麻酔管理を提供する環境を整えています。